バンザイがしやすくなる意外な方法 横浜 金沢八景 腰痛 五十肩 整体
おはようございます!横浜金沢八景唯一の慢性腰痛専門整体 整体院瑛由院長の松井です!
梅雨なのに雨ほとんど降りませんね……雨漏りする夢をよく見ます。何かの前触れでしょうか?
さて肩シリーズですが今日は前から挙がらない(屈曲)についてです。
意外と日常でバンザイ動作というものはしません。だから体操をした時、飲み会の締めのとき(?)上方の物を取るときなどをした時「あれっ、手が上がらない?!」となるわけです。
しかし、とても簡単な方法で上がりやすくする方法があるんです。それは……
親指のつけ根(拇指球)を押してください!
ここをグリグリするだけでバンザイ動作がしやすくなります。
いかがだったでしょうか?親指はスマホ、デスクワークなどで常日頃から酷使しています。拇指球を押しただけで挙げやすくなる方は多いと思います。
これからも日常で使える簡単な調整法をお伝えしていくので次回もお楽しみに待っていてください。
本日もブログをご覧頂き誠にありがとうございました!
0コメント